株式会社InsightACE
5【正】☆寮あり×未経験歓迎☆地方出身な生活始めよう!/一人じゃないから入寮も生活準備もすべて対応。生活が不安な方も徹底サポート/半導体の製造作業【正社員】
掲載期間 25年09月03日〜26年09月03日
月給312,900円〜391,125円
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
安心して新しいスタートを切れます。
丁寧な研修やサポートも充実しています。
家具・家電付きの個室寮をご用意しています。
遠方からの応募も歓迎!
職場見学や勤務開始日の相談も可能です。
・未経験から手に職をつけたい
20代?30代を中心に、活気ある職場です!
◎ 未経験の方も安心スタート!
・安定した収入と生活を求めている
そんな気持ちを応援します!
まずはお気軽にお問い合わせください。
作業はシンプルで覚えやすく、
(経験・資格は一切不要です)
・落ち着いた環境で長く働きたい
\ こんな方におすすめ /
\ 若手スタッフも多数活躍中 /
生活に必要なものは一通り揃っているので、
お仕事内容
「家賃を払い続けて、なにが残りましたか?」
もし“何も”残っていないなら、
それはもう、見直すべきタイミングです。
▽完全個室・寮費0円
▽エアコン・洗濯機・テレビなど完備
▽引越し費用ほぼゼロ
\未経験から手に職を!/
半導体製造スタッフ募集中!
【お仕事の内容】
シリコンウェハーの作成
化学物質の塗布
パターン転写
不要部分の削り取り
半導体の調整 etc
適性を考慮して
配属先を決めさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーー
\事前の職場見学OK!/
初期費用なしで転職・引越しOK!
家具家電付きで、
即新生活スタートできます。
ーーーーーーーーーーーーーー
<屋外に喫煙所を設置>
屋内は受動喫煙防止のため禁煙です。
本求人は職業紹介会社
株式会社Insight ACEの
紹介求人となります。
株式会社Insight ACE
有料職業紹介業27-ユ-303997
給与 | 月給312,900円〜391,125円 【給与の内訳】 基本給:1ヶ月あたり312,900円〜391,125円 【給与補足】 << 給与 >>月収 312900円 ‐ 391125円 |
---|---|
試用期間 | 試用・研修期間:2週間 試用・研修期間中の雇用条件は、本採用と同条件です。 |
勤務地 | 兵庫県揖保郡太子町 兵庫県揖保郡太子町 |
地図 | 勤務地 勤務地はこちら ![]() |
勤務期間 | 安定した環境で続けられるお仕事です。 |
勤務時間 | [1]08:00〜16:30(実働: 7.5時間〜、休憩: 60分) [2]16:00〜00:30(実働: 7.5時間〜、休憩: 60分) [3]00:00〜08:30(実働: 7.5時間〜、休憩: 60分) 平均所定労働時間:1ヶ月あたり160時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【勤務時間補足】 3交替 [1]8:00‐16:30 [2]16:00‐24:30 [3]0:00‐8:30 休憩1時間 |
休日・休暇 | 休日に関しては以下をご参照ください: 月に1回土曜出勤あり(振替休日あり) 祝日休みあり(社内カレンダー) 週末はしっかりリフレッシュ プライベートと両立しやすい休暇制度 |
待遇 | ・【POINT:生活環境】・ ・ 住まいがなく困っている方へ ・ 一人暮らしが不安な方に ・ 生活を立て直したい方に <【POINT:住まい】】 ▽ 家具・家電付き個室寮 ▽ 初期費用ゼロでスタート ▽ 一人部屋で快適生活 ◎【POINT:制度】> ◇ 交通費や住まいの費用もサポート ◇ 保険制度も完備 ◇ 有給取得率高め ◇ 無理なく働ける環境 <給与・手当・賞与に関して> 給与・手当・賞与は、 当社規定に基づき、公正に支給いたします。 【社会保険】 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙対策】 ・屋内原則禁煙(ただし、適用除外の場所あり) |
応募資格 | \ゼロから始める新しい毎日/ 「面接って緊張する…」 最初は誰でも未経験。安心して始められます! ▽ 曜日・時間相談OK/週払いあり ▽ 寮費無料のワンルーム寮完備 ▽ 初期費用・引越し費用のサポートあり ※応募前にご相談だけでもOK(規定あり) |
応募情報
応募方法 | 【ご応募後の流れをスムーズにご案内】 【流れ】 応募 → 条件確認 → 面談 → 入社 不安なことは面談時にしっかりお答えします。 入寮が必要な方には住まいの案内も合わせて行います。 ご応募いただいた後、担当者より電話またはメールでご連絡いたします。 【会社所在地】 〒541-0054 大阪市中央区南本町4-5-7東亜ビル5階 |
---|---|
応募先 | 株式会社InsightACE |
担当 | 採用担当 |