株式会社InsightACE
5!!★寮完備★即入社!!☆住み込み求人☆今すぐ働ける職場|全国どこからでも大歓迎/応募するだけで引越しから就業まで支援。生活が不安な方も徹底サポート/半導体の製造作業<正>【正社員】
掲載期間 25年09月18日〜26年09月18日
月給263,300円〜329,125円
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
【\“何もない”から、“全部ある”へ/】
寮に入ったその日から、暮らしが動き出す。
家具家電付き、Wi-Fi完備もアリ。
新しい空間に、どんな自分を連れていきますか?
その一歩が、きっと未来を変える。
お仕事内容
寮に入り、安定した仕事で稼ぎたい――
そんな方にぴったりの【工場ワーク】です。
◎個室寮あり(家具・家電つき)
◎入寮後すぐ勤務スタート可能
◎未経験OK/研修あり
◎カップル寮・友人同士の入寮相談可(案件による)
20代・30代の製造未経験者が多数活躍中。
「今すぐ動きたい」その気持ちに応えます。
未経験の方も安心してご応募いただける研修制度が整っています。半導体装置の製造業務にチャレンジしてみませんか。
おすすめポイント
・業務開始前に丁寧な研修を実施し、未経験の方でも基礎からしっかり学べます。
・わからないことがあれば、いつでも先輩スタッフが親身にサポートします。
・学歴や経験は問いません。やる気と前向きな気持ちがあれば大丈夫です。
お仕事内容
半導体装置の製造に関わる業務を担当していただきます。研修で必要な知識や技術をしっかり習得できるので、安心して仕事を始められます。
こんな方におすすめ
新しいことに挑戦したい方や手に職をつけたい方にぴったりの職場です。先輩スタッフが丁寧に指導するので、安心してスキルアップが可能です。
【屋内完全禁煙】
喫煙は屋外専用エリアのみとなります。
本求人は職業紹介会社
株式会社Insight ACEの
紹介求人となります。
株式会社Insight ACE
有料職業紹介業27-ユ-303997
給与 | 月給263,300円〜329,125円 【給与の内訳】 基本給:1ヶ月あたり263,300円〜329,125円 【給与補足】 給与 月収263300‐329125 |
---|---|
試用期間 | 試用・研修期間:2週間 試用・研修期間中の雇用条件は、本採用と同条件です。 |
勤務地 | 静岡県湖西市 静岡県湖西市 |
地図 | 勤務地 勤務地はこちら ![]() |
勤務期間 | 安心して長期勤務に取り組める条件が整っています。 |
勤務時間 | [1]04:50〜13:20(実働: 7.5時間〜、休憩: 60分) [2]12:50〜21:20(実働: 7.5時間〜、休憩: 60分) [3]20:50〜05:20(実働: 7.5時間〜、休憩: 60分) 平均所定労働時間:1ヶ月あたり160時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【勤務時間補足】 ‐3交替勤務‐ 【A】04:50‐13:20 【B】12:50‐21:20 【C】20:50‐05:20 休憩60分 |
休日・休暇 | 働き方の特徴として 祝日はお休みです 繁忙期以外は土日祝しっかり休めます |
待遇 | ◇ 待遇・福利厚生 ◇ 交通費や住まいの費用もサポート ◇ 保険制度も完備 ◇ 有給取得率高め ◇ 無理なく働ける環境 ◇ 寮の詳細 ◇ プライバシー確保された住まい ◇ その日から暮らせる備品完備 ◇ 引っ越しも最小限でOK ◇ 募集内容 ◇ 安心して働ける場所を探している方 ◇ はじめての就職を考えている方 ◇ 住まいも整えたい方へ <給与・手当・賞与に関して> 給与・手当・賞与は、 当社規定に基づき、公正に支給いたします。 【社会保険】 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙対策】 ・屋内原則禁煙(ただし、適用除外の場所あり) |
応募資格 | >>>・・・・・・<<< 工場デビューでも 高収入を実現! >>>・・・・・・<<< 工場勤務が初めてで心配… スキルや経験がなくて不安… 安定した収入を早く手に入れたい! そんな悩みを解消できる 環境が整っています! \未経験スタートでも安心/ サポート体制が万全だから、 ゼロから始める方も安心して働けます。 新しい一歩を踏み出したい方、 まずはご相談を! |
応募情報
応募方法 | 【応募から入社まで最短でご案内】 【流れ】 応募 → 条件確認 → 面談 → 入社 入寮が必要な方には住まいの案内も合わせて行います。 応募後、面談の日程調整を行い、条件のご説明をさせていただきます。 スピード対応で、すぐに働きたい方も安心です。 【会社所在地】 〒541-0054 大阪市中央区南本町4-5-7東亜ビル5階 |
---|---|
応募先 | 株式会社InsightACE |
担当 | 採用担当 |